Screenshot

たとえば…

  • ストレスや睡眠不足で
    自律神経が乱れている    
  • 今は感じていないけど、
    これから不調が出そうな
    ところが見つかる など

目に見えない不調のサイン
見つけてくれるのが、
この検査のすごいところです。

当院ではこの検査を通して、
不調の原因を明らかにし
症状の根本から改善へ
つなげていきます。


インナーマッスルとは?

インナーマッスルは、
体の深い部分にある筋肉のこと。

姿勢を支えたり、
内臓を正しい位置に保ったりする
“体の土台”となる筋肉です。

目に見える筋肉
(アウターマッスル)とは違い、
鍛えにくく、
年齢とともに衰えやすいのが
特徴です。

この筋肉が弱ると、姿勢の崩れ
疲れやすさ・体型のくずれに
つながることもあります。