サーモラボ検査/テスラインパクト
サーモラボ検査
【鹿児島県で初めて導入】した
(※当院調べ)検査システムです。
毎月1回無料で実施

なんとなく不調があるけど、
原因がわからない…
そんなときに役立つのが、
「サーモラボ検査」です。
この検査では、
背骨の温度をチェックするだけで、
体の不調を確認できます。
たとえば…
- ストレスや睡眠不足で
自律神経が乱れている - 今は感じていないけど、
これから不調が出そうな
ところが見つかる など
“目に見えない不調のサイン”を
見つけてくれるのが、
この検査のすごいところです。
当院ではこの検査を通して、
不調の原因を明らかにし、
症状の根本から改善へと
つなげていきます。
テスラインパクト
【鹿児島県で初めて導入】した
(※当院調べ)新スタイル機器です。
貼らずに寝たまま、
インナーを鍛える
電極を貼らずに、寝ているだけで
インナーマッスルを鍛えられる
新スタイルの機器。
普段の生活では鍛えにくい筋肉に
直接アプローチし、
体幹の安定や姿勢改善、疲れにくい
身体づくりをサポートします。

インナーマッスルとは?
インナーマッスルは、
体の深い部分にある筋肉のこと。
姿勢を支えたり、
内臓を正しい位置に保ったりする
“体の土台”となる筋肉です。
目に見える筋肉
(アウターマッスル)とは違い、
鍛えにくく、
年齢とともに衰えやすいのが
特徴です。
この筋肉が弱ると、姿勢の崩れ
疲れやすさ・体型のくずれに
つながることもあります。
こんな方におすすめ
- 腰まわりやお腹まわりが
気になる - 姿勢が維持できない
- 産後、体型が戻りにく
- 座りっぱなし
立ちっぱなしが多い - 運動が苦手・続かない
- 将来のために筋力をつけたい
- つまずきやすくなった